焼き芋ウォーマー

業務用保冷/保温バッグなどを手がけております、
サンヨウキ様ご依頼の

「焼き芋ウォーマー」

試作を重ねつつ、
だいぶ形になってきました^^

焼き芋ウォーマー原案

三洋様が、
焼き芋を保温できるアイテム
「焼き芋ウォーマー」の
開発検討していたところ、
私の「焼き芋ポーチ」が
イメージ通りだったとの事で、
焼き芋ポーチの見た目で

A :「ある程度、いろいろなサイズの焼き芋に対応する形」
B :「焼き芋が美味しいとされる、60〜70℃をキープする仕組み」
C :「温かい食べ物を入れられる素材」

というものが作れますか?
とのご相談をいただきました。



ちょっと、話は飛ぶのですが
布小物を作るきっかけとなった
「おにぎり入れ」
実は、今年で10周年を迎えました!

それもあって、
お弁当や、食品に関わる事業を
もっと、キチンとやってみたいと、
思っていたのですよ。

でも、「おにぎり入れ」を作ったからこそ感じる
リアル食品を包むものの、
ハードルの高さもあって、、、

なかなか、踏み込めなかったのですが

温度実験の機械や、保温/保冷素材のデータを持つ
サンヨウキ様に、このタイミングでご相談いただけて

なんというご縁!!!
という事で、一緒に開発している次第です。

とはいえ、既存の「焼き芋ポーチ」を
「焼き芋ウォーマー」にするには
変更ではなくて、最初から作るので、、
紆余曲折しつつ、試行錯誤を重ねつつ、、

最初の案(マジックテープバージョン)

いろいろな焼き芋のサイズを
考えながら、あれやこれやと試作を重ねて、
フランスパンか?くらいまで大きくなったり笑

最初マジックテープ仕様で進めて
密封性がイマイチで、ファスナーに戻したりして

結局、オリジナルの焼き芋ポーチの外観とほぼ同じものに、落ち着いてきています。

なんだかんだ、この形が『焼き芋』らしいんだろうなあ^^

最終サンプルは、外側が通常生地で
内側は難燃性綿やアルミ箔断熱材、防水生地を使用しています。

内装ポケットに、USBヒーターや保冷剤を仕込む事で
ほかほか/ひんやり仕様になる。という仕組み。

ヒーターや保冷剤を仕込まなければ
普通にポーチとしても使えます。

サンヨウキさんが
保温実験をしたとの事で
結果が、こちら ↓↓↓↓↓↓

『サンヨウキ通信』焼き芋ウォーマー 近日在庫化!

温度試験のグラフで、表面温度が
途中にグンと下がっているのは
ファスナーを開けてみたタイミングとの事。

パソコンに繋いで、焼き芋を保温できる!!!
USBヒーターを仕込んで^^

温かさは、焼き芋ウォーマーの外側にも伝わるので
握るとホカホカしている。
冬のパソコン作業で、指が冷たなった時に癒されそう。
というか、肩とか首とかに置いちゃいそうだな。
うーん、今年は冬が待ち遠しいぞ。

これから、細部をもう少し改善して
秋頃には、販売開始できる予定です。

わー楽しみ!なんてったって、
保冷ボックスが沢山並んでいる
サンヨウキ様のウェブショップにですよ、
焼き芋ウォーマーが、ラインナップする光景!
想像するだけで、グッとくる。

真面目に、実用性のアイテムを作られているのに
焼き芋ウォーマーの企画が出る事自体、面白いし
その企画が通るなんて、本当、なんて素敵な会社なんだろう。


私の方のウェブショップでも
展開していく予定です。

わーわー!!!楽しみで仕方ない!!!

早くイベントもやりたいなあ^^!!!

ほっこり鯛焼き、始めました。そして、アフターケア

今年も、ほっこりほかほかの
『焼きたて鯛焼き』始めました

手触り良い、フランネル生地の
鯛焼きポーチに
ミニカイロを仕込むことで、
身につけると、ホカホカほっこり^^
温かさが持続します。

冬の寒い日に、外で働くあの方へ。
運動不足解消にと、毎日頑張って
ウォーキングしている方へ。
受験勉強されている方や、
妊娠中の方へ。

身の回りで、いつも頑張っている
大切な方への贈り物として、
ぜひご活用ください!

もちろん、
ご自身への贈り物としても^^

ミニカイロ3個付
ギフトラッピング仕様
送料無料となります。


鞄制作・型紙制作の基礎を学ぶべく
3年半通った、Bandyさんの学び舎を
先月、卒業いたしました。
(と言いつつ、まあなんやかんやと
お世話になりそうですが^^)

そして、さらに自分の腕を磨くべく
今秋より、週の半分ほどを
「人形町BASE」で作業をしております。

「人形町BASE」は、
バッグメーカーが母体の工房で

製品の生産過程で発生してしまう
B品や余剰在庫など
今までは、廃棄対象となっていた
バッグや小物を
再び販売出来る様に形を作り直す
アップサイクル事業を
展開している所となります。

リメイクや修理は、
一旦バッグを解体したり
部分を開いてから、変更する部分と
元に戻す部分とを考えながら
最小限の工程で、
なるべく綺麗に仕上げる。という、
アクロバティックな事をするため
学ぶ事が沢山で、楽しすぎる。。。

いやあ、、知らない事できない事
まだまだ山ほどあります。

[山ナ鞄]としては、
火・水・木の作業は当面
朝のみとなるなど

少しゆっくりの進み具合となりますが

このリメイク/修理の経験が、
[山ナ鞄]本革アイテムを、
長くご愛用いただける様な
アフターケアの礎となっていけたらと
思いつつ、頑張っております。

*[山ナ鞄]本革アイテムの
アフターケアのご要望は
ウェブショップより
お問い合わせください*

『お財福2021』制作

こんにちは、[山ナ鞄]です。
「身近にある、ほっこりであたたかを形にする」
をテーマに、モノ作りをしています^^

昨年、creemaspringsで作った『お財福』
ウェブショップなどでの、展開準備をしています。

『栗』や『おにぎり』『お餅』の、外側は
あまり変わらないように。

でも、スマホみたいに
内側の仕様は生活様式の変化とともに
アップデートしていくお財布となる様に、
年式を入れてる事にしました^^
かと言って毎年変わるというより、
数年に一度、
バリエーションが増えていくというイメージ。
この年式のが自分には使いやすいな。
という様なご感想を頂けるのが、
未来の夢です😆

なので、creemaspringsで作ったものは
『お財福2020』
今回のは、『お財福2021』

型紙(というか金型)作るの、ちょっと大変そう^^;
とか、頭がこんがらないかな??とか
いろいろと、課題が多いのですが笑
楽しそうなので、、まあいいか^^

『お財福2021』は

持ち歩く小銭の量が、減ってきたけど
八百屋さんや百均など、電子決済ができない
ところでの買い物が重なる時は、
急にじゃらじゃら増えるよ。
という方に向けて
形をお作りしています。

常備する少量の小銭は、
上部のポケットを使用して。
イレギュラーな小銭は、
中央の仕切り(ファスナーをつける予定)
に収納できるように。

小銭のスペースを、上下に分ける事で
カードを入れるスペースが
広くなるのも、良い所。

『お財福2020』は
上部がデッドスペースになっていたのです ↓

*この、デッドスペース問題から
今回の『お財福2021』が出来上がってきたのですが
『2020』のサンプルに大胆に
ステッチをかけたり、いろいろと
勇気のいる作業をしたのだけど、
とても勉強になっている。

(2020のサンプルは、この後修正しました^^)

いやあ〜、形を作り出すのって難しい、、、
毎度毎度、手が遅いなあと思いつつ、

もうひと踏ん張りで、仕上げていきます!!!